Uncategorized

日記2022.7.18

社長が嫌だが、仕事自体は好きである。

事務作業は、適職であると感じている。

これは、親の遺伝(父親、経理で40年)であると思う。

人間関係がなければ、仕事は続けられると感じている。

しかし、どこに行っても、人間関係はつきまとうものとも考えてしまう。

もう楽になりたいという思いがある。

⇒「もう楽になりたい」の行動は裏目に出やすい。

⇒まるで家畜のように、ただ受け身で流されるだけになってしまう。

⇒「目先」しか見えなくなるから、将来を見据えた「長期的な視点」がなくなるから、

今の「苦痛な状況」を良くしていく為の選択が出来なくなってしまう。

いわゆる「思考停止の状態」に陥りやすいのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です